認知症介護のポイント-排泄

認知症介護のポイント-排泄

 失禁の介護は大変ですが対処法はあります。

 

排泄のパターンを知る

 家族の人は認知症の人の行動をよく観察しましょう。トイレに行きたい時どんな様子になるのか、また、どういった時に失禁してしまったのか、リストアップしておきましょう。こうしておくと、チャンスを逃さずトイレに誘導できます。
 排尿にはどのくらいの間隔で行くか把握しておきましょう。
 認知症の人は便秘がちですので、排泄のタイミングはわかりにくいです。朝食後に便意がなくてもトイレに誘導するというのが一つの手段です。

 

トイレの場所をわかりやすくする

 認知症の人は、中核症状である見当識障害により、トイレの場所がわからなくなります。
 入り口に「トイレ」と書いた大きな紙を張ったり、ベッドからトイレまで誘導する矢印の紙を張ったりするとよいでしょう。
 また、夜はトイレの電気をつけっぱなしにしておくといった工夫もすると良いでしょう。

 

しからない

 粗相をすると本人もショックを受けてしまいます。しかったり、騒いだりすると、本人のプライドをますます傷つけます。淡々と始末するようにしましょう。

 

対処の負担を軽くする

 排泄の対処は負担を軽くするには、次のような工夫をしてみましょう。

  • 掃除をしやすくする工夫。床は塩化ビニールのクッションフロア、壁紙はビニールクロスなどにする。
  • 排泄のニオイ対策。換気扇をつけたり、消臭器を置いたりする。

 

おむつは安易に使わない

 失禁してもすぐにおむつは使わないようにしましょう。便意や尿意を感じる感覚が衰えてしまうからです。
 せめて昼間はおむつを使わないようにしましょう。

 

おむつを使用するときのポイント
  • おむつは汚れたら早く交換する。
  • 交換は手早くし、下半身の露出を極力少なくする。
  • 交換時は陰部やお尻の清拭・清浄をして清潔にする。
  • 部屋の換気をよくする。

 

認知症介護のポイント-排泄関連ページ

認知症症状「同じ事を何度も聞く」|家族でできる介護
認知症症状「同じ事を何度も聞く」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「時間がわからなくなる」|家族でできる介護
認知症症状「時間がわからなくなる」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「迷子になる」|家族でできる介護
認知症症状「迷子になる」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「言葉が出てこない」|家族でできる介護
認知症症状「言葉が出てこない」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「いらないものを部屋に持ち込む」|家族でできる介護
認知症症状「いらないものを部屋に持ち込む」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「なんでも”もったいない”」|家族でできる介護
認知症症状「なんでも”もったいない”」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「夜になると歩きまわる」|家族でできる介護
認知症症状「夜になると歩きまわる」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「人を泥棒呼ばわりする」|家族でできる介護
認知症症状「人を泥棒呼ばわり」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「失禁したパンツを隠す」|家族でできる介護
認知症症状「失禁したパンツを隠す」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「自分の席にこだわる」|家族でできる介護
認知症症状「自分の席にこだわる」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「息子の妻をお母さんと呼ぶ」|家族でできる介護
認知症症状「息子の妻をお母さんと呼ぶ」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「ティッシュペーパーを食べるなど、”異食”をしてしまう」|家族でできる介護
認知症症状「ティッシュペーパーを食べる」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「トイレが間に合わない」|家族でできる介護
認知症症状「トイレが間に合わない」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「食べたことを忘れる」|家族でできる介護
認知症症状「食べたことを忘れる」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「浪費がひどい」|家族でできる介護
認知症症状「浪費がひどい」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「怒りっぽい」|家族でできる介護
認知症症状「怒りっぽい」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「昼夜逆転」|家族でできる介護
認知症症状「昼夜逆転」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「うつ状態」|家族でできる介護
認知症症状「うつ状態」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「入浴・着替えを嫌がる」|家族でできる介護
認知症症状「入浴・着替えを嫌がる」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「ボヤ騒ぎを起こす」|家族でできる介護
認知症症状「ボヤ騒ぎを起こす」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症症状「病院に行きたがらない」|家族でできる介護
認知症症状「病院に行きたがらない」に対する家族でできる介護を紹介します。
認知症介護のポイント-食事
認知症介護のポイント-食事について紹介します。食事では、できるだけ本人の力で食べさせることが大切です。
認知症介護のポイント-入浴
認知症介護のポイント-入浴について紹介します。自宅のお風呂で気持ちよく過ごしてもらいましょう。